「関本忠弘氏のIEEE栄誉賞受賞を祝う会」開催
2004年7月14日(水)東京プリンスホテルにて有馬朗人様(東京大学名誉教授・前参議院議員)、江崎玲於奈様(芝浦工業大学学長)代表とする71名の発起人の皆様により「関本忠弘氏のIEEE栄誉賞受賞を祝う会」が開催されました。
会場の入口にて、有馬教授と関本理事長がお客様をお迎えすることで始まったパーティでは、MM総研の中島洋所長の司会により、有馬教授よりの祝辞、関本理事長からの謝辞、そして、中原恒雄様(住友電気工業株式会社 顧問)、佐々木元様(日本電気株式会社代表取締役会長)による乾杯の音頭となごやかな雰囲気の中で進みました。旧交を温めあう参加者の皆様との楽しい会話で約2時間のパーティが大変短く感じられるほどでした。
■発起人名簿(五十音順、敬称略)
相原 宏徳(宇宙通信株式会社取締役会長)
荒木 浩(東京電力株式会社顧問)
有馬 朗人(東京大学名誉教授)
安藤 太郎(住友不動産株式会社代表取締役相談役)
飯田 尚志(独立行政法人情報通信総合機構顧問)
五十嵐 三津雄(KDDI株式会社取締役会長)
生田 正治(日本郵政公社総裁)
井手 正敬(西日本旅客鉄道株式会社取締役相談役)
井戸 敏三(兵庫県知事)
氏家 齊一郎(日本テレビ放送網株式会社代表取締役会長)
牛尾 治朗(ウシオ電機会長)
江崎 玲於奈(芝浦工業大学学長)
海老沢 勝二(日本放送協会会長)
扇 千景(参議院議員)
大沢 弘之(財団法人リモート・センシング技術センター 理事長)
大竹 英雄(財団法人日本棋院名誉碁聖)
奥田 碩(トヨタ自動車株式会社会長)
奥谷 禮子(株式会社ザ・アール代表取締役社長)
奥山 雄材(KDDI株式会社相談役)
葛西 敬之(東海旅客鉄道株式会社代表取締役社長)
加藤 正夫(名誉王座(財団法人日本棋院 理事長)
亀井 静香(衆議院議員(志師会会長)
神崎 武法(衆議院議員)
岸 輝雄(独立行政法人 物質・材料研究機構理事長)
北島 義俊(大日本印刷株式会社 代表取締役社長)
北城 恪太郎(日本IBM株式会社代表取締役会長)
熊谷 信昭(兵庫県立大学学長)
小林 陽太郎(富士ゼロックス株式会社代表取締役会長)
近藤 次郎(国際科学技術財団理事長)
米長 邦雄(米長企画 永世棋聖)
斎藤 明(株式会社毎日新聞社代表取締役会長)
澤田 茂生(日本電信電話株式会社相談役)
志太 勤(シダックス株式会社代表取締役会長)
庄山 悦彦(株式会社日立製作所代表取締役社長)
末松 安晴(国立情報学研究所所長)
瀬戸 雄三(アサヒビール株式会社相談役)
棚橋 祐治(石油資源開発株式会社代表取締役社長)
谷川 浩司(将棋名人)
辻井 重男(情報セキュリティ大学院大学学長)
中曽根 康弘
中原 恒雄(住友電気工業株式会社顧問)
鳴戸 道郎(富士通株式会社特命顧問)
西野 皓三(西野塾主宰者)
西島 和彦(東京大学名誉教授)
野田 聖子(衆議院議員)
野呂田 芳成(衆議院議員)
箱島 信一(株式会社朝日新聞社代表取締役社長)
林 貞行(全日本空輸株式会社顧問)
林 海峯(財団法人日本棋院九段)
日枝 久(株式会社フジテレビジョン代表取締役会長)
平岩 外四(東京電力株式会社顧問)
広瀬 道貞(株式会社テレビ朝日代表取締役社長)
普勝 清冶(全日本空輸株式会社最高顧問)
福川 伸次(株式会社電通顧問)
福原 義春(株式会社資生堂名誉会長)
藤沢 秀行(名誉棋聖)
前野 徹(アジア経済人懇話会会長)
牧野 力(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長)
松井 義雄(株式会社読売新聞東京本社代表取締役会長)
松田 昌士(東日本旅客鉄道株式会社取締役会長)
松前 達郎(学校法人東海大学総長・理事長)
森 稔(森ビル株式会社代表取締役社長)
森 亘(東京大学名誉教授)
森 喜朗(衆議院議員)
諸井 虔(太平洋セメント株式会社取締役相談役)
安田 靖彦(早稲田大学理工学部電子・情報通信学科教授)
矢田 立郎(神戸市市長)
山口 信夫(旭化成株式会社会長)
山之内 秀一郎(独立行政法人宇宙航空研究開発機構理事長)
渡辺 修(独立行政法人日本貿易振興機構理事長)
綿貫 民輔(衆議院議員)
▲ お客様をお迎えする有馬教授と関本理事長
▲ ご挨拶する有馬教授
▲ 謝辞を述べる関本理事長
▲ 乾杯の音頭をとる中原顧問と佐々木代表取締役会長
▲ なごやかな雰囲気のパーティ会場