グロバリゼーション・フォーラム2001
「アジアの平和と安定」
2001年11月13日
▲ フォーラム記者会見の様子
2001年11月13日、国際社会経済研究所はゴルバチョフ財団と共催で、国際連合大学ウ・タントホールにおいて、グローバリゼーション・フォーラム2001を開催しました。
本フォーラムには、「アジアの平和と安定」というテーマのもと、約360余名に及ぶ参加があり、小泉純一郎内閣総理大臣からもメッセージを頂戴しました。また、フォーラムの開催にあたり、日本国外務省、在日ロシア大使館、在日アメリカ大使館、駐日中国大使館、読売新聞社からの後援と、14社の企業からの協賛を頂きました。
スピーカーに、元ソ連大統領のミハエル・ゴルバチョフ氏、元米国務長官のヘンリー・キッシンジャー氏、衆議院議員で元内閣総理大臣の中曽根康弘氏、駐日中国大使館公使参事官の邱国洪氏の4名を迎え、積極的な意見交換が行われました。

▲ 理事長より乾杯の挨拶
■主催者挨拶 関本忠弘(国際社会経済研究所理事長)
■スピーチ
(1)ミハエル・ゴルバチョフ氏(元ソ連大統領)
(2)ヘンリー・キッシンジャー氏(元米国務長官)
(3)中曽根康弘氏(衆議院議員、元内閣総理大臣)
(4)邱国洪氏(駐日中国大使館公使参事官)
■パネルディスカッション
コーディネーター:ジャーナリスト 田原総一朗氏