
事業概要

Thought Leadership
技術が社会に及ぼす影響は計り知れません。
人間社会・経済が何よりも安全・安心に営まれること、その上で人々が公平で効率的な社会で暮らすために「技術を適切に社会に実装する」ことが大切です。
社会課題と向き合い、「未来の共感」を創るために、実現への道筋をThoughtとして提示します。そして、立場を超えた協力体制を築くことで、解決の糸口を掴み、パートナーとともに、社会実装活動を推進します。

ベースリサーチ
2000年7月の発足以来、デジタル化が進展する社会の姿や課題を社会・経済・文化的な側面から調査・分析し、その成果を国内外に広く発信し知的交流を促進させることにより、持続可能な社会の実現に貢献することを目的として活動しています。
今後も広く社会的課題の探索を行いながら、様々な関係機関や有識者等との知的交流を通じて「知の集積」を図り、ありたい「未来の社会像」をThought Leadership活動等を通じて提案・発信して参ります。

経済安全保障
市場競争環境と地政学的ダイナミクスが相互作用的に日々変化する情勢について、グローバル視点で独自の情報収集とリサーチ、リスク精査を行い、国家安全保障面からの、テクノロジーとサプライチェーンへの影響を分析しています。
また、地政学的趨勢と国・地域における新たな法規制が企業の事業活動へもたらすインパクトについて、国内外の著名シンクタンクと連携しつつ、主にNECグループ向けに、インテリジェンスを提供しています。
調査研究レポート
当社研究員による独自の調査研究レポートを公開しています。
IISE公式note
IISEが取り組む「Thought Leadership」「ベースリサーチ」「経済安全保障」各分野の活動について、noteで発信しています。
関連情報

Mission
IISEのMissionとBrand Storyを紹介しています。
NECの活動について

Thought Leadership活動
NECグループでは活動を通じ、より良い未来へと社会を先導していくことを目指しています。